Recruit採用情報

募集要項をみる

入職から約10年前後の若い職員が中心となり、日々利用者さん一人ひとりに向き合いながら、障害のある方々に寄り添った支援を行っているアットホームな職場です。

三富福祉会は、知的、身体、精神障害など様々な困難を抱えて暮らしている方々を支援しています。
24時間365日体制の障害者入所施設「白樺園」は、開設以来28年が経過しました。
今後は、入所者様のQOLの向上及び更なる個別支援の充実を図るために、入所施設中心の支援から、グループホーム中心の支援へと、支援の軸をシフトしていきます。
そのために、職員(支援員)を更に増員する人事計画を立てています。

仕事環境について(2019年データ)

平均勤続勤務年数 12.3
月平均所定外労働時間 7.6
前年度の育児休業取得対象者数 2
前年度の育児休業取得者 2
役員及び管理的地位にある者に
占める女性の割合
41.7% (12名中5名)
過去3年間の新卒離職者数 0
募集要項

正社員募集要項

募集職種 生活支援員(正規職員)
資格 不問。※ヘルパー2級・介護福祉士・社会福祉士優遇
(働きながら資格をとろうと思っている方も応援します。)
仕事内容 主に知的障がい者の日中活動の支援・行事・余暇支援計画・相談支援
勤務形態 転勤制度あり (一年間の勤務後、法人内各事業所へ配属の可能性あり)
※実務経験5年以上であれば相談支援従事者初任者研修受講ができ相談支援業務への配属も可
勤務時間 4週8休、シフト制
6:30~15:30  (休憩60分)
8:30~17:30  (休憩60分)
13:00~22:00  (休憩60分)
15:00~翌日9:00 (休憩60分×2)(夜勤)
法人内各事業所への人事異動あり
休日 原則として、土曜日・日曜日(1か月変形労働時間制)
年間休日  105日
年次有給休暇(初年度)10日
特別休暇(慶弔、介護、産前・産後、育児他)
賃金 月給制 毎月当月15日〆当月25日支払い
賞与  年2回(6月、12月)4.0か月分(処遇改善手当てを含む) (例)
(4大卒初任給の例) 基本給 194,500円
(4大卒・資格有・社会福祉士) 201,500円
(4大卒・資格有・社会福祉主事) 198,000円
(2年制・短大(専門学校)) 181,400円
(2年制・短大(専門学校)、資格有・保育士等) 184,900円
(手当・月額)
特殊業務手当(夜勤ありの場合(基本給×5%) 9,800円
特殊業務手当(夜勤なしの場合(基本給×3%) 5,900円
時間外手当(月平均8時間) 13,000円
禁煙手当(非喫煙者) 10,000円
通勤手当(通勤距離に応じて) (上限)31,600円
夜勤手当(1回10,000円)(月平均4回) 40,000円
介護・福祉職員処遇改善手当(新任1年目)(年間)400,000円
賞与 年間(基本給×3.5月) (年間)680,750円
(控除)(新卒1年目・月額平均)
健康保険料 9,810円
厚生年金 18,300円 
雇用保険 740円
所得税 5,000円
退職共済 3,890円
親睦会費 1,500円
給食費(1食300円)(月平均) 4,000円
職員寮(該当者) 5,000円
住民税(新任2年目より控除) 8,000円
採用試験 採用:個別面接を実施。その後、各事業所での実習を経て適正を確認しながら配属先を決定していく形

パート募集要項

募集職種 ヘルパー(パート、準正規職員への登用あり)
勤務地 サポートセンターハロハロ二番館(山梨市東後屋敷566-5)
給与 時給1,100円~ (有資格者には、時給上乗せあり)
交通費支給(通勤距離に応じて)(上限)31,600円
社会保険加入可能
扶養の範囲内の勤務可能
法人内各事業所への人事異動なし
時間 8:30~17:30  (休憩60分)
時短勤務は応相談
資格 ヘルパー2級以上、普通自動車免許
その他 お子様と元気に遊べる方
募集職種 グループホーム世話人(パート)
勤務地 しらかばホーム(甲州市藤木1891)
いるとこ(山梨市下神内川192-3)
給与 時給1,100円~ (有資格者には、時給上乗せあり)
交通費支給(通勤距離に応じて) (上限)31,600円
社会保険加入可能
扶養の範囲内の勤務可能
法人内各事業所への人事異動なし
時間 8:30~17:30  (休憩60分)
時短勤務は応相談
その他 お母さん代わりができる人を望み見ます

ボランティア

年齢、経験不問(利用者の話し相手、外出付添い、環境整備、施設・事業所のイベントに参加(事前・事後の設営、撤去補助)等)
ボランティア内容の詳細は応相談

採用およびボランティア受付

(電話) 0553-34-9200(平日9時~18時) / (Eメール) sano@mitomi.or.jp
※「職場見学」、「職場体験実習」 常時受付中

お問い合わせフォームはこちら